« 那珂湊 | トップページ | 猫啼温泉 »

2022年10月14日 (金)

静岡飯

度々自宅には戻っていたのですが、2週間ちょい静岡に滞在しておりました。静岡らしいものと思えど・・・夜に刺身が食えるのは居酒屋と寿司やくらいしか見つからず・・・。

とりあえず繁華街で超評判の良かった川しんの味噌ラーメン850円。味噌を溶かしながら食べるのがミソ。

Img_0192

こちらは麺処いしがみの鶏そば980円。「醤油」ラーメンという感じ。メンマは太く噛みごたえあり。一品香今宮店に近い。

Img_2195

実はラーメンは諦め・・・、定食屋さん兼居酒屋の丸大の海鮮丼にチャレンジ。950円。

Img_2686

白魚が静岡らしいといえば静岡らしい。チューブっぽいネギトロがたんまり乗ってました。

 

最終日の昼食は・・・・・市内をうろうろしたものの・・・そそるお店は発見できず。

老舗という広告に釣られおざわのヒレカツ丼850円(税込)を。静岡は王将でさえ料理の提供まで30分かかるのだが、ここは注文も2分も掛からなかったような・・・。千円出そうとすると、既に150円のお釣りが用意されており、その早さにともかく感心したのでした。

Img_2972

結局、お店で食のあたりは引くことができず。

Img_2968

松坂屋のデパ地下で買ったお弁当が一番美味しく感じたのでした。右側はトロの山盛り。定価1460円(税込)→半額の780円に。

|

« 那珂湊 | トップページ | 猫啼温泉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 那珂湊 | トップページ | 猫啼温泉 »