« お目々ピカピカ | トップページ | 上野公園 交番 »

2022年8月29日 (月)

喜多方へ

コロナからの復活祝い兼県民割の最終週かと思い福島の温泉を予約。福島割はとにかくわかりずらい。予約サイト経由でも直接予約でも良いのだが、stay naviで別途申請が必要。しかも宿泊施設ごとに割り当てが決められているので、利用者が多い宿は割引が効かなくなるという・・・。

STAYNAVI

まあ目的は坂内食堂で・・・。

その前に坂内の暖簾を借りたチェーン店「小法師・坂内」に

Img_7866

醤油ベースのスープに、みりん漬けのような風味があるチャーシュー。前よりは随分美味しくなった。チャーシューも厚い。

Img_8028

で。こちらは本家の坂内食堂。塩スープに、ほんのり醤油が漂うチャーシュー。チェーン店とは全く別物であると実感。数十年前に見出された味が愛され続けるのは驚異的。

Img_7960

こんなに並んでいても、30分で店内へ、さらに15分待てば着丼するというありがたさ。

Img_7963

翌日も坂内に・・・。日によって若干味が違うんです。前日の方がより美味しかったかな。

Img_7968

せっかくなので前々から行きたいと思っていた喜多方の新宮熊野神社へ。現存する最古の神殿造りの長床が見どころ。

Img_7970

平安建築というにはちょっと力強いような・・・。

Img_7978

足元のディテール。

Img_7990

その奥には3つの社が鎮座していました。この辺りも熊野っぽい配置。左は熊野那智、中央が熊野新宮、右は擦れて見えず。

Img_7999

拝観料+資料館のチケットが300円。なかなか強気の設定でした。

 

宿泊先は喜多方から車で30分ほどの温泉。楽天トラベルで4.95点と高得点を出している。ここの写真は失念。とても頑張ってる宿だと思うけど、4.95点はヤラセじゃないのかなあと感じてしまうところ。だってGoogleやじゃらんでは4点程度なんだもん。

 

 

|

« お目々ピカピカ | トップページ | 上野公園 交番 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お目々ピカピカ | トップページ | 上野公園 交番 »