« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月

2021年3月29日 (月)

定期講習

前回の受講からあっという間に3年。建築士の定期講習の受講期限が参りました。今年の前半はコロナで中止。ようやく8月頃から再開したものの・・・、法施行前に建築士をとった方々は今年度受講が必須なので相対的に受講希望人数が多い。さらに席も絞られ・・・。

年度末ギリギリ滑り込みで受講してきたのは資格予備校のTACにて。他より受講料が安く、当日受付もOK、席も空いてるので。

しかし内容はとほほ・・・かな。なんか伝わってこないんだよな。情熱を感じないというか。途中で内職を始めてしまいました(汗

とはいっても終了考査自体は結構難しい。テキストのアンダーラインと問題を比べるだけではなく、確認申請が必要不要の判断などある一定の法的知識も必要かなって感じました。昔、二級をとったレベルの人にとってはかなりの難問なのではないかなあと感じました。私自身もこの先10年、20年、問題を解く体力が残ってるのかも不安。

受講した側の評価としては日建学院>総合資格>ERI>TACかな。日建が最も文化的かな。3年後どこに行くか、日建に戻るか・・・。

Img_9702  

| | コメント (0)

2021年3月21日 (日)

無人化

コロナで厳しいJR東日本。都内からの終電30分繰り上げ、更には雀宮駅が無人化。と、続々手が打たれる。

Img_9538 

いつものように南浦和までの回数券+都内各所からの切符で通ろうとすると、このように無人対応機の下にチケットを差し出して遠隔確認してもらうよう。

なんだかリモート体制が一気に進んだ感じがする。

| | コメント (0)

2021年3月 8日 (月)

花粉が爆増だ!

しばらく本業に集中することになりまして・・・ここ1ヶ月以上完全に引きこもり。


Img_9264


家から出ることもなく・・・行ってもセブンイレブン。すると1日3千歩も行かない・・・。

Img_9200


6日は打ち合わせで都内へ。あっという間の一万歩。
久々に外に出て爽快、打ち合わせの後にはちょっと一杯。


しかし・・・自宅に着いてからはクシャミの嵐。
飲み薬&目薬&マスクでは抑えきれなく、黄色い悪魔の侵入を許す・・・(汗

これでは仕事にならないので、空気清浄機を大人買いしました。


| | コメント (0)

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »