« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
ようやく収穫してみたけど、質も大きさも全然ダメ。しかもこれでほぼ全部。これではおすそ分けもできません。どうやら他でも柚子は不作で、天候の影響みたいです。異常気象にコロナ。元号が変わったのにね。
2020年12月20日 (日) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
前々からチェックしていたe-bayの代理購入サイト、セカイモン。日本語でも英語でも検索可。もちろん結果は微妙に異なります。というわけで451smartの部品を落札、送付してもらいました。
メーターを引っこ抜いて、針金で配線を送って
パチンとはめたら完成。
ヤフオクでもごく稀に出るんだけど、すぐ売れてしまうし、ずっとずっと高い。手放す前に取り外して売ろうかな・・・と。ちなみにホイルも3つ穴と特殊なため、かなり良い値段で取引されてます。
2020年12月18日 (金) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
待ち時間にちょっと寄ってみた春日部の武道館。設計は内井事務所。
ライト風のプロポーション。
重厚な雨樋金物。
ラワンによるクラシカルな内装。
至るところに目地・・・。ゴリゴリと濃いなって印象。
2020年12月10日 (木) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
すぐ近くにある二つの建築
建築計画の見本のような 川越市立博物館。計画的にも地域の特色を取り入れていることも。1989年開館とのことで31年目だそう。
内部には街並みが再現される。蔵の構法を見せる原寸大模型もあり。
一方、ヤオコー川越美術館はとても小さな個人美術館。4つの展示室を仕切る内部壁によって場に歪みをもたらしていたような。多摩美の図書館を思い出す。
何よりの目を引いたのは、絵葉書として売られていた伊東さんのスケッチ。ボールを遠くに飛ばそうとしている・・・。
2020年12月 6日 (日) | 固定リンク | コメント (0) Tweet