« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月31日 (火)

CCDC

今日は中央工の建築設計科3クラス代表による卒業設計の順位付け。自分なりのいろいろな反省を持ちながら、会議、そして懇親会へ。

1次会から太めの人達でダイエットクラブをつくろうということになり、PPAPならぬCCDCを結成する。しかしながら、2次会をクリアし、3次会としてつけ麺を会員のKさんと非会員のMさんと食べることに。みんな食べるの早いなと思っていたら無料の大盛サービスを頼まなかったそう。う〜んCCDC・・・。

Img_4130

なんか風邪引いたような感じが・・・。腰も微妙・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月27日 (金)

久々に展覧会を廻る

某資格試験のあと国立近現代建築資料館の大高正人展へ。大高さんが標榜したPAU(プレファブリケーション、アート&アーキテクチャ、アーバニズム)が大きく表されている。学生時代の模写の課題は前川自邸。大屋根と南北の庭とリビングのつながりが大高さんの心に響いたのだろうか。前川事務所時代に担当したプレファブリケーションシステムによる住宅・プレモス。その3つが大高さんの作風に強い影響を与えているのが伺える。特に初期の向井邸(1962)の庭のつながりや屋根の流れるような造形に強く魅かれた。資本主義でも社会主義でもない、その中間に位置する協同組合から日本を変えようとし、農村・農協建築に積極的だったのも興味深い。確か昨年取り壊されてしまったが、矢板の片岡農業組合(1962)もその流れ。大屋根の造形に目が行くが、軸線や奥庭とのつながりが特長に思えた。大屋根になる前の大高さんがとても好き。伝統とプレファブリケーションが統合された栃木県議会議事堂の取り壊しはほんと勿体なかったな。後期の造形は私の守備範囲外。

Img_4102

ギャラ間の堀部安嗣具展も梯子。下階はシンプルに小模型と図面、仕事机と趣味のドラムが置かれてた。上階ではテレビマンユニオン製作の30分ビデオ。一般の人の視点から建築を説明していたように思えました。私のいう「芸大しみじみ系」では、間取りと素材が重視されるのだけど、堀部さんはその延長上にありながら、強い構成が伺える。間取りとその構成を調整しようと毎度格闘しているような。そのあたりの考え方も知りたかったなあ・・・。

Img_4105

最後はガラガラな歌舞伎町の白木屋で小さな飲み会。白木屋十数年ぶりだ。個室でゆっくり、時間の延長も好意的。しかし、酒が微妙なのか、体調が悪いのか、3杯飲んだら体が熱くなり大発汗。それから急に体が冷たくなったり。不調。後半飲まなかったので、帰る時にはすっかり酒が冷めてしまい、終電で宇都宮へ戻る。ダイヤが改正されたようで、23時33分新宿発の高崎線に乗れば大宮で宇都宮線の最終に乗り換えられるようになったのは便利。

Img_4108

写真は生グレープフルーツ・ソルティードック。塩加減が素敵★。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月17日 (火)

2人展終了しました

3回目の2人展も無事終了しました。
来場してくださった方々ありがとうございました。
応援して下さった方々ありがとうございました。

下野新聞の方が上手くまとめてくださいましたが、住まい方にあわせ、話し易い目の高さとするための寸法=コミュニケーションを誘発する寸法を3つ、そして視線を逃がす寸法を1つ挙げてパネルを作ったつもりです。図と見出しだけを比較するとこんな感じ。ソファで暮らす200mm、腰掛けの300mm、地べたの400mm・・・・そして逃がす1000mm。

2nin

珍しく説明的じゃないので解りにくいとか、青と赤の色の違いなんて考えないよとか、人物にバリエーションがないとか、人物は黒じゃねーだろとか、写真映えしないなあとか、のご意見もいただきましたが、真摯に受け止めて(苦笑)。ちなみに、いまさらですが、人物は中央工の学生から大量にいただきましたので、アトで使うときはばっちりです。問題は「アトで」と「お化け」はまずでないこと・・・・。

毎度思うけど、私の場合、形のための形態操作は基本行わない。形は何かの理由があって構成しているんだなとひしひしと感じました。形態は道理に従う・・・。

来年は魅せる写真を中心に構成してみます。モノも2つに絞ろうかな・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月14日 (土)

新年会

昨年、地元の設計仲間と忘年会ができなかったので今年は新年会。2人展の会場近くと言うことで雀の宮で最も有名な居酒屋大ちゃんで行う。

Img_3978

唐揚げから香るスナック臭、ニンニクたっぷりの土佐豆腐、モヤシだけのモヤシ炒め、独特の香りのキムチチャーハンとB級グルメのオンパレード。といっても、意外に刺身は普通に美味い(笑)

参加者は16人。キムチチャーハンを3人前頼んだら、2人前で充分ですと諌められ・・・。来るや否や、隣のデブが1人前の半分を食べてしまい、1人前追加。

久々に地元の仲間と飲んだ楽しい会でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月13日 (金)

idea book vol2

今年の展示をまとめたideabook2の原稿も一区切り。
仮打ち出しもしてみました。

Ideabook_2

vol1  敷地から考える
     開いた広い敷地から狭く閉じた敷地へ

vol2  空間と寸法
     高さ方向の寸法によるコミュニケーション

昨年のものと比べるとけっこう面白いです。
さて次回の切り口は・・・。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月10日 (火)

下野新聞

2人展の様子を今朝の下野新聞に掲載していただきました。
「空間と寸法」と言う同じテーマでも小野里さんとは全く違う切り口になります・・・。

Img013

写真のモデルはちょうど会場に来てくれていた女の子。記者さんがお願いしたらぽっと顔を赤らめて受けてくれました。新聞みてくれたかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 7日 (土)

はじまりました

小野里さんとの2人展、無事始まりました。

2n2017

今回の共通テーマは「空間と寸法」。

200mm・・・・・KAH
300mm・・・・・KTH
400mm・・・・・YMH
1000mm・・・・TYH

4つの寸法と4つのプロジェクトの断面図をだして、住まい方とコミュニケーションの考え方を提示しました(つもり)。言葉と表現を絞っているので、伝わりにくいかも・・・(汗)

全ては腰痛のせいということで(苦笑)

15日(日)まで宇都宮南図書館のギャラリーで開催中です。10日(火)は休館です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 5日 (木)

謹賀新年です

Img_3932

謹賀新年です。今年もよろしくお願いします。
先の画像は中央工学校の新年会会場から。今年は校舎の建て替えで学食が使えず、すぐ近くにある公共施設・北とぴあのホールで行われました。20階相当からの眺めはとても意外で.....思わずパチり。その後、2次会、3次会、締めのラーメンを食べ終電1本前で宇都宮に戻って参りました。

実は12月11日からの腰痛で、椅子に長時間座れず・・・新年に突入。年賀状ができたのも1月3日の夜。さて、宛て名書きソフトで印刷と思えど、出力できず。新たにmacのワードで宛名を打ち直し、深夜に・・・。なので、個別のコメントは省略させていただきました。申し訳有りません。年賀状で使用した画像は雀宮駅線路沿いの複合施設の初期プラン。これから更に練って行きます。

2人展はあさってからですが、本格的な準備は今日から。間に合うかしら・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »