近況
夏休みに入り、すっかり引きこもって作業をしている今日この頃。仙台に行く元気もなく・・・。一番苦手なプレゼンテーションの作業中です。内容の当たりを決め、レイアウトのスケッチを繰り返し・・・。手書で表現し、スキャンにかけ、慣れないソフトで編集と・・・。独立17年。私らしく無冠も良いなと思ってましたが、そうも言ってられない状況になったので重い腰を上げた次第。某著名賞の一次審査を通過し、2次審査に無事進みました。会場の配置図を軽く数えたら住宅部門の1次通過者は400余・・・。実は、1次通過連絡後即、12作品にだけ与えられるプレゼンテーション審査の依頼があり、気合い入れないとなと思っていても、あっという間に時はたち・・・。結局、エイヤッって決められるのは、締め切りギリギリになってしまうのです。さて良い報告ができるかどうか。
で、その合間を縫い、就活マニュアルの取材依頼も開始しました。ゼネコンさんへの取材は2周目に入ります。改めて見るとインタビューに行っていない分野や解説の足りない分野もまだまだあり・・・。ライフワークになりそうな予感。新しいこともはじめたいんだけど・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)