カツ
今日のランチは外食。駅近くの「安い定食」って書いてある店。確かにロースカツ定食と生姜焼き定食が500円(税込)、ヒレカツ定食が580円(税込)とびっくりするような値段。ちょっと待って店内に入り注文をすると、それから肉にパン粉をつけ、揚げたてを提供する。しかも肉はそこそこ厚く、とても柔らかい。野菜もたっぷり。確かに店頭に書いてあった「肉にこだわりあり」って看板は嘘ではない!これは1000円でもおかしくない!都内ってこんな良心的な店があるから良いんだよな。学食頑張れ!
で、本日は、梁伏、小屋伏をひたすら・・・。みんな家でも夜中まで作業をしているらしく、「高校時代の倍くらいやってんじゃない?」とからかったら、「高校時代ゼロだったから、何倍という計算ができないけど、強いて言えば、数千倍、数万倍だとか」という。いやいや、よくやっている。
タイムカードを押して、五十嵐研のK君と中央工学校の図書館で書籍の打ち合わせ。蔵書で、内容を確認しながら。あらためて開架図書をみたが、とっても良くそろっている。東北大を超える部分も・・・。わたしの就活マニュアルも新しい順に2年分、そのほか技術的寄稿や作品掲載誌もちらほら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)